事業理念principle
私たち『ぽぷら社会保険労務士法人』は、その、時代とともに変わっていく皆様の求めるサービスに柔軟かつ迅速に対応し、解決のお手伝いをいたします。
さらに、将来の動きを見つめて、皆様の力強い前進の力になります。
『ぽぷら』は、北海道の象徴でもあり、そんな私たちの理念の象徴でもあります。
会社情報 company
業務内容
今ある就業規則の見直しや最新の労働関連法律や、労働慣習に合わせたアドバイス・作成をいたします。
特別加入にも様々な制限があります。最適な加入の仕方をご案内いたします。
また、提携税理士による決算業務の仲介もいたします。
上図に記載のないものでもご相談下さい。
事業実績
社会保険・労働保険関係手続の受託、労使協定作成申告、就業規則作成
労災関係手続、労災防止対応指導及び申告書作成、中小企業事業主労災加入、
一人親方労災加入、事務組合加入、特定求職者雇用開発助成金
雇用開発創業助成金申請、育児休業給付申請、育児休業取得助成金申請
キャリア形成助成金申請、高年齢雇用継続給付申請、通年雇用助成金
給与・賞与計算、年末調整計算申告、老齢年金請求、障害年金請求
年金総合相談員(和田昌代)各企業向けセミナー講師、大学特別講師
会社概要
名称 | ぽぷら社会保険労務士法人 [法人番号 第0112001号] 北海道社会保険労務士会 中支部所属 |
---|---|
住所 | 〒060-0001 札幌市中央区北1条西7丁目3 おおわだビル5F |
電話番号 | 011-207-1700 |
FAX番号 | 011-207-1708 |
設立 | 平成24年3月26日 |
Web | http://popula.ac |
代表社員 社員 | 和田 昌代 [第01070044号] 大磯 隆 [第01020043号] |
社員のご紹介introduction
和田 昌代
平成15年11月 ファイナンシャルプランナー(AFP)合格
平成18年11月 社会保険労務士試験合格
平成19年 9月 社会保険労務士登録・開業
平成21年 1月 市内の社会保険労務士法人入所
平成24年 3月 ぽぷら社会保険労務士法人設立
令和5年1月 行政書士試験合格
大学を卒業後、コンピュータのソフトウエア開発会社でシステムエンジニアや会計事務所の勤務を経て平成19年に社会保険労務士となりました。ファイナンシャルプランナーの知識とともに迅速で丁寧な対応をめざしています。
札幌市立大学非常勤講師(労働法)、年金セミナー講師、企業内セミナー講師などしております。
大磯 隆
平成15年12月 個人事務所開業
平成18年12月 市内の社会保険労務士法人設立移行
平成21年 3月 MBA(小樽商科大学専門職大学院)取得
平成24年 3月 ぽぷら社会保険労務士法人設立移行
平成30年 2月 産業カウンセラー 登録
旅行会社勤務を経て、労災対応を主体とする保険代理店に勤務。その後、社会保険労務士を開業。
労務の知識に加え、MBAの経営知識、産業カウンセラーのコミュニケーションスキルも生かし、総合的なサポートでご提案しています。
中村 仁志
平成29年 6月 入社
社会保険事務所、年金事務所において約20年、社会保険・年金相談業務に従事。
お客様の立場に立った丁寧な対応を心掛けてまいります。
園部 望未
大学事務職として入試広報の仕事を経験し、今回社会保険労務士法人で働かせていただくことになりました。
迅速で丁寧な対応ができるよう、日々勉強し努力してまいります。
田川 明美
初めての業務で勉強の毎日です。ひとつひとつのお仕事に丁寧に取り組み、お客様のお役に立てるよう努力してまいります。
松岡 里美
民間企業、日本年金機構において、社会保険業務に従事しておりました。
頻繁に行われる法改正等にも柔軟に対応できるよう、日々勉強し、わかりやすくお伝えできるように努力していきたいと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。
奥山 千秋
日本年金機構、民間企業の総務業務を経て入社しました。迅速・丁寧な対応を心掛け、お客様の立場にたってお役に立てるよう日々勉強して努力してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
山田 さやか
これまで、高校・大学の事務業務や飲食店等の接客業務に携わってきました。初めての業務で学びの毎日ですが、いち早く必要な知識を身に付け、お客様のお役に立てるよう一層努力していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。。

前列向かって右から、山田、大磯、和田、奥山
後列、園部、田川、中村、松岡
提携企業partner
お部屋探しはぜひセットへ!不動産のご相談もお気軽にどうぞ!
またセットではwebサイトの制作も行っています、ぽぷらのサイトもセットさんにお願いしました。
「ホームページを作ってほしい」方もお気軽にご相談下さい!
衛生点検・食品検査・検便検査・害虫駆除・清掃作業など食にかかわるお店、厨房施設、工場などの衛生面をサポートいたします。
札幌市食品衛生協会のメンバーです。
雪害防止工事では弊社特許の「ワンタッチ屋根上融雪パネル工法」で岩見沢市の大雪対策はもちろん、全道のご要望にお応えしています。
いかに安い施工費でいかに安い維持電気代で施工できるかをテーマに、誠実に日々活動中です。